top of page
検索


しまなみ海道2019(1日目)
今回の参加は5名。 (1名は2日目からの参加) 3名が初のしまなみ海道でした。 1日目は残念ながら曇ですが、 気持ちは晴れ?! 先ずは、荷物をホテルに送ります! 1個口にまとめれば、5人分を2千円くらいで送付できます♪ コレで、身軽にライドを楽しめます!...
さい
2019年5月18日読了時間: 2分
閲覧数:40回
0件のコメント


清滝峠と磐船神社
清滝峠ヒルクライムから、天野川を下ってきました。 途中、お蕎麦を食べて、磐船神社に寄るコースです♪ 天気は最高でした! 清滝峠が始めてな彼は楽しみで仕方ないようです♪ 登るき満々! 彼女も初めてです。 ヒルクライムは各自のペースで登ります♪...
さい
2019年5月12日読了時間: 2分
閲覧数:41回
0件のコメント


体験ライド2019.4.13
カップルでご応募いただきました。 この日は、すごくいい天気で、気持ちよかった~♪ いよいよロードバイクのシーズンが始まりましたね! 今回は鳥飼大橋から関西医大裏まで走り、枚方駅付近のパン屋でランチして、同じ道を戻るコースでした。...
さい
2019年4月12日読了時間: 1分
閲覧数:139回
0件のコメント


山へ行こうの日
今回はメンバー主催初のライドで、ひたすら山のぼりのトレーニングライドでした。 私以外の方は良いトレーニングコースですが、私にとっては地獄の特訓コースでした・・・ 先ずは箕面駅から勝尾寺まで西側から登ります。 いつもはここでお腹いっぱいですが・・・ ここからが本番!...
さい
2019年4月6日読了時間: 2分
閲覧数:50回
0件のコメント


CYCLE MODE RIDE OSAKA 2019
今年もメンバーと行って来ました! あいにくの天気でしたが、楽しんできました♪ 万博公園で開催されていて、チケットには、万博の入場料込みとなっていました。 東の広場なので、太陽の塔に向かって右のほうで開催されています。 とりあえず、試乗の受付をして、リストバンドを貰って入場し...
さい
2019年3月4日読了時間: 2分
閲覧数:59回
0件のコメント


体験ライド2019.2.23
新規加入希望の方には、先ず体験ライドにご参加頂きます。 冬のオフシーズンですが、応募が連続して、嬉しい限りです♪ というわけで、いつもの淀川CRで、流れ橋まで行って来ました。 今回は初心者の方で、ちょっと距離的に長いため、取り合えず鳥飼大橋から関西医大まで走ってみて、いけそ...
さい
2019年2月22日読了時間: 2分
閲覧数:65回
0件のコメント


天ヶ瀬ー宇治川ライド
久々にポタリングではないライドということで、関西医大裏から天ヶ瀬ダムまで登り、宇治川沿いを下り、淀川CRを南下して、スタート地点に戻る、周遊ルートをライドしてきました。 てか、さっむ! 関西医大裏から、国道307号線を京田辺、甲賀方面へ進み、峠を越えると天ヶ瀬ダムがあります...
さい
2019年2月17日読了時間: 2分
閲覧数:12回
0件のコメント


体験ライド2019.2.10
久しぶりの体験ライド! ハンバーガーが食べたいという、リスクエストがあったので、枚方のハングオンカフェに行って来ました。 体験ライドはいつも、淀川CRをのんびり走ります。 道が広くて走りやすいので、初心者の方でも安心です♪ ハングオンカフェはリーズナブルなランチがお得!...
さい
2019年2月10日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


2018年最後のライド
2018年は体験ライドが最後のライドとなりました。 何気に私が忙しく、あまり開催できませんでした。 衰えハンパなくてヤバイ・・・ 行き先は淀川CRを走って、テクノパン! 行ったことが無かったので、楽しみでした♪ 中にイートスペースがありますが、4人だときつきつw...
さい
2018年12月16日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


猪名川-武田尾温泉足湯ライド
そろそろ寒くなってきたので、足湯にでも・・・ ということで、猪名川道の駅経由で、武田尾温泉の足湯につかりに行って来ました。 五月山付近のコンビニに集合して、猪名川沿いに山を登っていきます。 思いのほか、斜度は緩やかなので、初心者でも大丈夫だと思います♪...
さい
2018年11月18日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


スペシャライズド スタンプラリーライド
スペシャライズドのスタンプラリーでボトルがもらえるというので、やらない手は無い! ってことで、皆でチャレンジしてきました♪ 指定のチェックポイントを5箇所まわると、参加賞として、ボトルがもらえます! 太っ腹すぎるでしょ! ※まわる順番は任意です。...
さい
2018年11月4日読了時間: 2分
閲覧数:22回
0件のコメント


アワイチ2018
久しぶりのアワイチ・・・ 本当は9月に走るはずだったんですけどね;; まあ、それは置いておいて、サークルでは初のアワイチです。 まさか、あんなことになるなんて・・・w 今回は輪行で明石駅からジェノバラインで淡路島に向かいます。 いつもは車なので、新鮮です♪...
さい
2018年10月28日読了時間: 2分
閲覧数:18回
0件のコメント


カキ氷ライド2018
夏といえば、カキ氷! ということで、暑すぎるので、枚方のカキ氷屋にプチライドです。 とりあえず、関西医大裏に集合。 すでに汗だくw 少し走ったところに、枚方凍氷という氷屋さんがあって、カキ氷を提供されてます。 めっちゃこんでたw 熱された体に、美味しい氷がしみる!...
さい
2018年8月11日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


ビワイチ2018
猛暑の中、ビワイチに行って来ました! 大津駅まで輪行して、早朝からスタートです! 序盤は順調に走行し、お昼は近江ちゃんぽん! 実は有名なちゃんぽんだそうで、美味しく頂きました♪ 実はこの店の裏に出ると、すぐ湖で、あの鳥人間コンテストの離陸台が見えました! すげーw...
さい
2018年7月14日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


勝尾寺ヒルクライムからのTKG
前回のハードな六甲山とは対照的に、初心者向けヒルクライムと 卵掛けご飯!ライドでした。 いつものローソンに集合! 今日は体験さんが2名ご参加です。 ありがとうごさいます♪ 勝尾寺ヒルクライムは途中工事により、停車してタイムアタックは無効;; 残念ですが仕方ないですね。...
さい
2018年6月17日読了時間: 1分
閲覧数:108回
0件のコメント


初の六甲山ヒルクライム
ついに六甲山ヒルクライムに挑戦してきました! 逆瀬川から登る定番ルートです。 まぁ、軽いギアで回していけば 何とかなるだろう的に考えていましたが・・・ みんなグイグイ登っていく、ドンドン遅れる私・・・ いよいよ本格的な上りに入る前に、みんな待っててくれた(TT)...
さい
2018年5月27日読了時間: 1分
閲覧数:92回
0件のコメント


五月山サクラサイド2018
記念すべき1周年のライドは五月山まで桜を見に行くライドでした。 ルートはなにわ自転車道から猪名川サイクルロードを通って 五月山までの20kmほどです。 これから毎年恒例にしよう。 今回はまさかの工事中で、迷いました;; 去年はこの柵の中で写真撮影したはず!...
さい
2018年4月1日読了時間: 1分
閲覧数:80回
0件のコメント


渡月橋ライド
今日は体験ライドの予定で渡月橋ライドを開催しましたが、 体験様が都合付かず、メンバーだけとなりました。 個人的にちょうど一年前、初めてのライドで渡月橋にいきました。 今思うと、ぼろぼろになりながらも達成感を得たことが、 ロードバイクにハマるきっかけになったのかも。...
さい
2018年3月11日読了時間: 2分
閲覧数:143回
0件のコメント


新年初ライド
新年明けましておめでとう御座います。 新年初ということで、軽く伏見の味噌ラーメンのお店 田所商店まで行って来ました。 のんびりだったんですが、1ヶ月乗ってないと足が;; やはり、おっさんは継続して乗らないとだめですねw 写真もほとんど撮ってないという有様ですが...
さい
2018年1月14日読了時間: 1分
閲覧数:71回
0件のコメント


大津ミートパイライド
10月の台風で中止になった、大津のミートパイを食べに行くライドを開催! 約100kmほどで、軽く登りもあるコースなので、淡路島一周の練習的な 感じではないかと思います♪ いつものように関西医大裏に集合。 この季節は10時でも日陰なので寒い;;...
さい
2017年12月20日読了時間: 2分
閲覧数:667回
0件のコメント
bottom of page