top of page
検索


秋のアワイチ2022.10.8
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、短いライドを主体とした活動でしたが、先日、久しぶりに淡路島一周に行ってきました。 活動記録も約2年ぶりの更新になるんですね・・・ 淡路島には、車で行く人と、自走の人がいたので、岩屋港で集合して出発。...
フレンズ ロードバニー
2022年10月12日読了時間: 3分
閲覧数:101回
0件のコメント


テクノパンライド2020.7.12
新型コロナウイルスによる、緊急事態宣言が解除になったので、久しぶりにライドを開催。 マスクは着用で「飲食店での食事は避けよう」ということで、テクノパンでパンを買って、外で食べることにしました。 テクノパンに行くとなると、定番の流れ橋。 渡ったところの休憩所で昼食。...
さい
2020年7月11日読了時間: 1分
閲覧数:180回
0件のコメント


Biker's in TRUSTライド
勝尾寺ヒルクライムから、高山公民館の前を通って、豊能町にあるBiker's in TRUSTにランチしに行ってきました。 まずは、勝尾寺ヒルクライム。 相変わらず、置き去りにされましたが、8秒更新しました。 がんばったと思う・・・ 休憩したら、豊能町を目指します。...
さい
2020年3月1日読了時間: 1分
閲覧数:203回
0件のコメント


体験ライド2019.11.4
初心者様の体験ライドを実施しました。 当日、パンクしていて、参加できないと連絡があり、詳しく聞くと、空気が抜けていただけではないかということで、近所まで行って、落ち合うことになりました。 どうも空気の入れ方が悪かっただけのようで、ラビットストリート江坂店様に空気入れを借りて...
さい
2020年3月1日読了時間: 1分
閲覧数:201回
0件のコメント


嵐山イタリアンライド
久しぶりに嵐山までライドしてきました。 今回の集合は関西医大裏なので、少し短め。 今回は体験様もご参加いただきました。 TVで紹介されてた、ピザのお店が目当てだったりします。 ピザはめっちゃ美味しくて、ついつい食べ過ぎてしまいました・・・ このピザは、絶対また食べに行く!...
さい
2020年1月26日読了時間: 1分
閲覧数:90回
0件のコメント


勝尾寺ヒルクライムからのインドカレーライド
あけましておめでとうございます! 本年1発目のライドです。 今回は勝尾寺ヒルクライム。 最近多いな・・・ 年末年始の不摂生がたたり、めっちゃしんどかった・・・ ヤバイ・・・ 寒いのでさっさと下って、行きつけのインドカレー屋さんにてランチ。 ここもコスパ最高!...
さい
2020年1月12日読了時間: 1分
閲覧数:75回
0件のコメント


ハングオンライド2019.12.15
ここも定番、ハングオンにランチライドへ行ってきました。 毛馬こうもんから、淀川沿いを走って関西医大裏で休憩。 ここから少し街中を走って、ハングオンカフェに向かいます。 コスパ最高♬ アメリカンなフードがいろいろあって、ちょっとカロリーとりすぎかもしれない;;...
さい
2019年12月15日読了時間: 1分
閲覧数:71回
0件のコメント


勝尾寺ハンバーグライド
勝尾寺ヒルクライムからの ハンバーグランチ! してきました。 いつもの茨木のニトリ前のローソン集合。 今日は体験ライドも兼ねております。 勝尾寺ヒルクライムはどんどんしんどくなってきてる;; 衰えが激しいです・・・ とにかく痩せないとどうにもならない!...
さい
2019年12月1日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


秋の能勢くりの里ライド
秋の能勢に紅葉ライドへ行ってきました。 今回は箕面駅に集合。 能勢街道を登り、一庫ダム湖の周りを走りながら、道の駅能勢くりの里を目指します。 途中の橋がいい感じだったので、撮影会タイムをとったりしました。 まだちょっと紅葉は早かったかな・・・...
さい
2019年11月16日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


2019ビワイチ
今年もビワイチをしてきました! 初心者もいるので、果たして完走できるのか! リタイア者が出た場合に備え、輪行袋携帯で走りましたw 輪行でJR大津駅に集合です。 7時集合で、できるだけ早く出るという段取り。 当日車で来てくださったメンバーがいたので、ロッカーに預けなくて済みま...
さい
2019年11月2日読了時間: 2分
閲覧数:88回
0件のコメント


2019貴船神社ライド
自転車のお守りがあるという、貴船神社に行って来ました! ランチはMKタクシーの食堂でビュッフェと、二本立てです! 京都方面に行くときは、関西医大裏集合が多いです。 途中、加茂川で休憩。 思ったより時間が掛かってしまってるので、先にランチに行くことに。...
さい
2019年10月26日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント


2019.10.14体験ライド
生憎の天気でしたが、体験ライドを開催してきました。 初心者向けヒルクライムということで、彩都に行って来ました。 彩都は走りやすくて、結構登っていくので、峠はちょっと自信が;; という方にはおすすめです! 今回の体験様は、かなり久しぶりらしく、ちょっとしんどかったみたいですが...
さい
2019年10月14日読了時間: 1分
閲覧数:44回
0件のコメント


2019パン屋ブンブンライド
枚方のパン屋さんまで、淀川サイクリングロードを走ってきました。 今回は女性2名、男性1名の体験も兼ねてのライドでした! 最近メンバーが増えてきました♪ スタートは毛馬こうもんから。 南のほうは工事中・・・ 雑談しながら、のんびり走って、関西医大裏でちょっと休憩。...
さい
2019年9月22日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント


2019淡路島ロングライド150
個人的に毎年参加しているイベント、淡路島ロングライド150。 今回は初めて、サークルメンバー6名で参加してきました! なかなかハードなコースではありますが、イベントなので、回収車や、スタッフのサポートを受けられるため、初めてアワイチするなら、おすすめです。...
さい
2019年9月16日読了時間: 3分
閲覧数:91回
0件のコメント


神戸ミートパイライド
淡路島ロングライド向けのトレーニングの最終仕上げ! ということで、若干の上りも入れた、往復140kmほどの、ロングライド開催しました。 目的地は神戸市垂水区にある「ジョージーズパイ神戸」。 草津のミートパイのリベンジです! 距離が長いので、早めの出発です。...
さい
2019年8月4日読了時間: 2分
閲覧数:28回
0件のコメント


酷暑の嵐山ライド
淡路島ロングライドに向けたトレーニング第二弾! 長距離を走ろうということで、毛馬閘門から嵐山の往復。 約100kmを走ってきました! 距離を走ることで、自身をつけてもらうといった感じです。 朝の毛馬閘門。 ここが淀川CRの基点のはずw 暑くなりそうな予感、ぷんぷんでした。...
さい
2019年7月28日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


渡船に乗ろうよライド!
USJと海遊館がある埠頭を行き来する、渡船があります。 大阪市営なんですが、無料ということで、乗っちゃおうって企画。 それが、渡船に乗ろうよライド!なのです。 ということで、今回は毛馬閘門に集合! 淀川沿いを南にひたすら走ります! 途中工事中で、迷う・・・ 整備中なのかな?...
さい
2019年7月21日読了時間: 2分
閲覧数:17回
0件のコメント


草津オムライスライド
この日は草津にある、ミートパイを食べに行こうと思っていたのですが・・・ まさかの閉店! というわけで、草津のオムライス屋さん「才・SAI」に行って来ました。 いつものように、関西医大裏に集合。 ここから、淀川CRを北上して、大津から草津へいって、宇治川、京田辺のほうから帰っ...
さい
2019年6月16日読了時間: 2分
閲覧数:15回
0件のコメント


流れ橋まで体験ライド2019.5.25
体験ライドで流れ橋まで行って来ました。 今回は男性2名にご参加頂きました。 天気も良くて、良いライド日和でした。 途中、テクノパンで昼食。 イートスペースで頂くことができました。 流れ橋を歩いて渡って、八幡側で撮影会。 木津川沿いは結構道が良くて、練習で走ってる人も多いです...
さい
2019年5月25日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


しまなみ海道2019(2日目)
2日目は尾道へ戻ります。 朝は快晴! わくわくが止まらないw ホテルのビュッフェでモリモリ補給して、 8時頃に出発です。 今治駅近辺のヤマトにて、荷物を尾道へ送りました。 昨日も寄った、いきいき館で休憩。 いい天気で気持ちいい! これぞしまなみ海道ですね!...
さい
2019年5月19日読了時間: 2分
閲覧数:53回
0件のコメント
bottom of page