しまなみ海道2019(1日目)
- さい
- 2019年5月18日
- 読了時間: 2分
更新日:2020年3月2日

今回の参加は5名。
(1名は2日目からの参加)
3名が初のしまなみ海道でした。
1日目は残念ながら曇ですが、
気持ちは晴れ?!

先ずは、荷物をホテルに送ります!
1個口にまとめれば、5人分を2千円くらいで送付できます♪
コレで、身軽にライドを楽しめます!

渡し舟で向島に渡ったところから、しまなみ海道の始まりです。
船に乗ってからお金を徴収されるシステムなので、
あらかじめ準備しとくとスムーズです!

まずは、因島大橋を渡って、はっさく屋で腹ごしらえ♪
美味しいー!
人気店なので、沢山の人でにぎわっていました。

次の生口橋を渡る前に、大山神社に参拝。
みんな自転車用のお守りを頂いて、記念撮影♪
お絞りのサービスなど、サイクリスト歓迎の神社です!

生口島を半分ほど走って、かねよしお食事処にて昼食。
ほくほくアナゴ丼と、新鮮海鮮丼!
どちらも美味しかった~♪

多田羅大橋を渡るとすぐにある、
サイクリストの聖地に寄りました!
明日も寄る予定ですが、雨だと残念なので、
一応、今日も記念撮影!

大三島橋を渡って、マリンオアシスはかたで休憩。
塩ソフトクリームで補給です!
ここでは、しまなみ海道ボトルや、
今治タオルのハンカチなど、お土産が充実しています♪

長い坂をクリアしたら、最後の橋、来島海峡大橋を渡る前に、
道の駅「よしうみいきいき館」で休憩。
1日目のしまなみ海道も、いよいよゴール間近です!

最後の橋も渡り、来島海峡展望館に立ち寄りました。
晴れていたら、サンセットが最高でしたが、
残念ながら曇・・・
また来いということか・・・w
この後、無事に今治駅近辺の宿までたどり着き、本日のライドは終了!
生憎の曇り空でしたが、仲間でわいわい楽しいライドでした♪
翌日は晴れることを祈りつつ、1日目を終了するのでありました・・・
つづくw