top of page
検索

大津ミートパイライド

  • さい
  • 2017年12月20日
  • 読了時間: 2分

10月の台風で中止になった、大津のミートパイを食べに行くライドを開催!

約100kmほどで、軽く登りもあるコースなので、淡路島一周の練習的な

感じではないかと思います♪

いつものように関西医大裏に集合。

この季節は10時でも日陰なので寒い;;

淀川から桂川に沿って、途中京都競馬場あたりで宇治川沿いに移動し、 山科川沿いに北上。

途中の観月橋駅あたりで古い建物があって、写真撮影♪

なんかいい感じでした!

大津へは東海道(国道1号線)の山越えがあります。

思っていたよりすんなりいけました♪

大津に出ると湖岸道路を瀬田川沿いに南下して、瀬田川洗堰を渡ります。

そして田上公園の少し南にある、目的のRio Pies(リオパイズ)に到着!

ちょうど別のサイクリンググループもこられていましたが、すんなりお店に

入ることができました。

店主さん一人でされてるので、少し時間は掛かりましたが、

お目当てのミートパイにありつけました♪

基本はコーヒー、パイ、マッシュポテトのセットで、みんなパイをもう一つ

単品で頼むことに。

それでも1000円しないので大満足です!

1名パイではなく、マッシュポテト追加という離れ業で、店主に

「はじめて来店で、マッシュポテトダブルで頼む人は初めてや」

と驚かせていましたw

ここは定期的にくるのもありですね!

帰りは瀬田川を下っていき、京田辺方面の山を越えて関西医大裏に戻るコースでした。

想定よりも遅くなってしまい、小雨に降られたものの、無事到着。

想像よりもきつくなく、平坦を普通に100km走れたら大丈夫なコースかもしれませんね。

淡路島に挑戦する前の練習コースに良さそうです


 
 
 
ROAD BUNNY FRIENDS ロゴ
About Us

ROAD BUNNY FRIENDSはロードバイクでグルメライドやロングライドで、美しい景色や美味しい食事を楽しむために、必要な知識を一緒に学び、楽しんで走ることを目的としたサークルです。

 

Read More

 

Search by Tags
44
1
DSC_2547
39糸山展望台
34
170815DSC_2433
DSC_2519
2
41
しまなみ海道
DSC_2326
170815DSC_2300
170815DSC_2433
DSC_2046
20170429a
DSC_2324
DSC_2326
DSC_2328
DSC_1990
DSC_1987
DSC_1985
DSC_1940
DSC_1938
DSC_1936
DSC_1932

© 2023 by Going Places. Proudly created with Wix.com

bottom of page