top of page
検索

CYCLE MODE RIDE OSAKA 2019

  • さい
  • 2019年3月4日
  • 読了時間: 2分

更新日:2020年3月2日


今年もメンバーと行って来ました!

あいにくの天気でしたが、楽しんできました♪

万博公園で開催されていて、チケットには、万博の入場料込みとなっていました。

東の広場なので、太陽の塔に向かって右のほうで開催されています。

とりあえず、試乗の受付をして、リストバンドを貰って入場し、各ブースを順に見ていきます。

物販はかなり安かったりするので、要チェックです!

NWのグローブが1500円で売っていましたが、サイズが無く諦めました。しかし、あとでネットショップを見ると3000円を越えてたので、ちょっと大きかったけど、買っとけば良かったと後悔しました;;

個人的に熱かったのが、各地域からサイクリングコースや地元のPRに来られているブースがある、「ジテンシャ×旅エリア」でした。

アンケートや、SNSのフォローやいいねで色々なノベルティがもらえました♪

自転車を漕いでコーヒー豆を挽くと、無料で淹れていただけるということで、漕いで来ました。

試乗するつもりがなかったため、ブーツできていたので、漕ぎにくかった・・・

でも、美味しいコーヒーが頂けて、なかなか楽しかった♪

Youtuberのけんたさんもいらっしゃいました!

実際のけんたさんって、でっかいw

オリジナルグッズを販売されてました。

気さくに対応されてて、メンバーも一緒に写真とってました♪

雨予報のおかげか、来場者数が通常よりも少ないようで、試乗することができました!

ラピエール、フォーカス、トレックに試乗してきました♪

名前は覚えてないが、さすが高級車・・・

(トレックはマドンのDISC)

個人的にはフォーカスが良かったですね!

てか、カーボンロード欲しくなった・・・

あかんやつや;;

今回購入したアイテム!

ローラー代のマットとタオル♪

弱虫ペダルのタオルは帰るときには売り切れてました。

こちらはすべて戦利品(ノベルティー)。

バリィさんが可愛い!

コインケースも可愛い!

去年に比べて豪華になってる気がしました。

また、地域のPRがすごく増えてて、サイクリストを呼んで、観光産業を盛り上げたいという気持ちが、ひしひしと伝わってきました。

サイクリングロードのスタンプラリーとかやったら、がんばる人いるんじゃないかな?w

今年で参加は2回目のサイクルモード。

去年より充実した内容になっていて、すごく楽しめました!

来年も行きたいと思います♪


ROAD BUNNY FRIENDS ロゴ
About Us

ROAD BUNNY FRIENDSはロードバイクでグルメライドやロングライドで、美しい景色や美味しい食事を楽しむために、必要な知識を一緒に学び、楽しんで走ることを目的としたサークルです。

 

Read More

 

Search by Tags
44
1
DSC_2547
39糸山展望台
34
170815DSC_2433
DSC_2519
2
41
しまなみ海道
DSC_2326
170815DSC_2300
170815DSC_2433
DSC_2046
20170429a
DSC_2324
DSC_2326
DSC_2328
DSC_1990
DSC_1987
DSC_1985
DSC_1940
DSC_1938
DSC_1936
DSC_1932

© 2023 by Going Places. Proudly created with Wix.com

bottom of page