神戸ミートパイライド
- さい
- 2019年8月4日
- 読了時間: 2分
更新日:2020年3月2日

淡路島ロングライド向けのトレーニングの最終仕上げ!
ということで、若干の上りも入れた、往復140kmほどの、ロングライド開催しました。
目的地は神戸市垂水区にある「ジョージーズパイ神戸」。
草津のミートパイのリベンジです!

距離が長いので、早めの出発です。
豊中の某コンビニに8:00に集合して、神戸を目指します。
ルートは武庫川CRを通り、阪神しまなみ海道を経由。
海沿いを走って、垂水区を目指します。

途中、阪神しまなみ海道は、一つ目の橋が通行止めで、迂回することに・・・
あまりの暑さに、途中のサンシャインワーフで休憩。
ここでの休憩時間が長すぎたことが、後に響くことに・・・

須磨海岸に到着!
夏真っ盛りなので、海水浴客がいっぱいでした。
海に飛び込みたい気持ちを抑えて、先に進みます・・・

垂水区の坂を何とか上って、14:00頃に目的地到着!
暑さで休憩しながらだったので、かなり遅れてしまいました。
でも、ちょうど席が空いていたので、すぐに座れてよかったのかな?

料理はかなりのボリュームで、ミートパイとドリアやサラダのセットで、お腹いっぱいになりました。
お持ち帰りもできるみたいです!
また来たいですね♪
遠いけど・・・

山を下って、明石海峡大橋で記念撮影!
皆さん、遠くまで走ってきたと実感してた瞬間だったのでは。
来月はこの橋を渡って、島一周かぁ。
楽しみ♪

帰りも阪神しまなみ海道を通りました。
サンセットが綺麗♪
さすがに暑さも和らいできましたが、水分補給のため、休憩しながら帰ります。

集合地点まで帰ってきたのは20:00頃・・・
サンシャインワーフで休憩しすぎたのが大きいと思います。
時間配分をもう少し考えて走ることを学びました。
今後のライドに活かしたいと思います!
そして、今回の上りを織り交ぜたロングライドが淡路島に活きることを願います。
淡路島ロングライド頑張るぞ!