top of page
検索

十三峠からのサイクリストのカフェ

  • さい
  • 2017年9月23日
  • 読了時間: 2分

今月のサークルライドは十三峠にチャレンジしてきました。

ここは勝尾寺よりも短いコースですが、斜度がきつい・・・

軽いギアで回してあがれる区間があんまりないので、回復ができない;;

初心者の方にはかなりきつそうです。

ある程度乗れるメンバーのときだけ来ることにしますw

十三峠のあとは、信貴フラワーロードを通って下山し、大和川沿いを走りました。

フラワーロードも微妙にアップダウンがあって疲れたw

大和川の途中で北上し、八尾のサイクリスト向けのカフェで昼食です。

店内の1Fは普通のお客さん向けで、サイクリストは2Fへのスロープがあって、自転車を押してあがれます。

サイクルラックもあって、自分の自転車を眺めながら食事ができるので、自転車で訪れるには嬉しいカフェとなっています。

(写真は携帯のバッテリーが切れてほぼ撮れず・・・)

メニューはサンドイッチやスイーツがメインです。

自由飲めるパイナップル水が美味しかった♪

なかなかのボリュームでお腹一杯なりました。

自転車も目の届く場所にあるので、落ち着いてゆっくり食事ができるのでいいですね♪

ちなみに、ボトルに氷入りの水を無料で補給してくれますよ!

ゆっくり食事 をして帰ろうとしたところ、さとしのバイクの後輪がスローパンクチャーしてました;;

タイヤを確認すると、釘の先のような金属片が刺さっていました。

やはり市街地を長く走るとこういうの踏んじゃいますね;;

仲間で協力して、サクッチューブ交換します。

お店にもフロアポンプが置いてあって助かりました♪

こういうとき中まで走っていると助け合えていいですよね!

出発地点まで戻って、今回のライドは終了。

距離は短いかとおもったけど、結構いい時間になりました。

ヒルクライムを入れる場合は短めにしておくと、疲れすぎないでいいですね♪


 
 
 
ROAD BUNNY FRIENDS ロゴ
About Us

ROAD BUNNY FRIENDSはロードバイクでグルメライドやロングライドで、美しい景色や美味しい食事を楽しむために、必要な知識を一緒に学び、楽しんで走ることを目的としたサークルです。

 

Read More

 

Search by Tags
44
1
DSC_2547
39糸山展望台
34
170815DSC_2433
DSC_2519
2
41
しまなみ海道
DSC_2326
170815DSC_2300
170815DSC_2433
DSC_2046
20170429a
DSC_2324
DSC_2326
DSC_2328
DSC_1990
DSC_1987
DSC_1985
DSC_1940
DSC_1938
DSC_1936
DSC_1932

© 2023 by Going Places. Proudly created with Wix.com

bottom of page