五月山サクラライド2017
- さい
- 2017年4月9日
- 読了時間: 2分
更新日:2020年3月2日

新メンバーを迎えたので、顔合わせライドとして
五月山まで桜を見に行って来ました。
ルートは吹田大橋から
神埼川のサイクルロード
→猪名川のサイクルロード
→五月山
→箕面駅周辺で食事
→小野原のケーキ屋さんでカフェ
と大体31kmくらいのコースです。

天気予報では朝には止むはずの雨が上がらず、
集合時間を1時間遅らせました。
が!あきさんへメールしてたつもりが、間違った人に;;
気が付いたときはすでに集合時間を5分過ぎてました・・・
あきさん本当にすみませんでした;;
あわててメールしたところ、怒るどころか
道中を急ぐ私を心配して頂き、ありがとうございます。

わいわい雑談もそこそこに出発。
神埼川から猪名川に入ると桜並木が所々にありました。
長い並木では沢山の方がお花見を楽しまれていました。

猪名川サイクルロードから五月山手前のコンビニで休憩。
「とうふ」と書かれたお店を路地を抜けるとすぐに五月山です。
休憩もそこそこに五月山動物公園を目指します。

公園は沢山の人でにぎわい、桜は満開!
メッチャ綺麗でした。
天気さえ良ければ最高やったんですけどねぇw
コレだけは仕方が無い・・・
出発がおそかったので、早々に箕面駅のほうへ向かいます。
箕面駅で「きぬがさ」という和食店で食事しましたが、
写真を撮り忘れました;;
料理は普通に美味しかった♪

昼食のあとは小野原のほうへ走って行き、
ケーキ屋でカフェタイム。
楽しく雑談しながらケーキとコーヒーのセットを頂きました。
ここで本日のライドは終了。
週間天気予報では雨でしたが、メンバーの日ごろの行いが良いのか、
曇ではありますが、なんとか決行できて良かった。
GWには琵琶湖を2日かけて1周することにもなり、
サークル活動も本格的に始動といった感じです。
メンバーの皆さん、本日はお疲れ様でした!